松山市立子規記念博物館

ページ内移動リンク

  • ヘッダーメニューにジャンプします。
  • グローバルナビゲーションにジャンプします。
  • ローカルナビゲーションにジャンプします。
  • 本文にジャンプします。
  • バナーエリアにジャンプします。
  • フッターメニューにジャンプします。

ヘッダーメニュー

  • お問い合わせ
  • 交通アクセス

グローバルナビゲーション

  • HOME
  • 子規記念博物館のご案内
  • ご挨拶&基本方針
  • 旅行者の皆様へ
  • 貸館等会議室・資料ご利用の皆様へ
  • 年間イベント
  • 俳句、短歌ご愛好家の皆様へ

ここから本文です

  • ホーム
  • 俳句、短歌ご愛好家の皆様へ
  • 募集事業イベント
  • ジュニア養成講座・研究講座

俳句、短歌ご愛好家の皆様へ ジュニア養成講座・研究講座

平成25年度開催イベント一覧

6月23日(日)
第1回子規ジュニア養成講座
6月30日(日)
第2回子規ジュニア養成講座
7月7日(月・祝)
第3回子規ジュニア養成講座
8月 7日(水)~9日(金)
子規ジュニア研究講座(ジュニア研究員)
8月11日(日)
子規ジュニア研究員研究発表会
8月11日(日)~31日(金)
子規ジュニア研究員研究内容展示

平成24年度開催イベント一覧

6月17日(日)
第1回子規ジュニア養成講座
7月1日(日)
第2回子規ジュニア養成講座
7月16日(月・祝)
第3回子規ジュニア養成講座
8月 1日(水)~3日(金)
子規ジュニア研究講座(ジュニア研究員)
8月 5日(日)
子規ジュニア研究員研究発表会
8月 5日(日)~31日(金)
子規ジュニア研究員研究内容展示

平成23年度開催イベント一覧

日程 事業名 内容
5月29日(日) 第1回子規ジュニア養成講座
(ジュニア短歌教室)
小学4年生対象、全3回シリーズ(5/29~7/18)の講座の1回目。
館長と尾形先生で進行する短歌の入門編。
6月26日(日) 第2回子規ジュニア養成講座
(ジュニア俳句教室)
5/29から始まった講座の2回目。俳句の入門編。
7月18日(月・祝) 第3回子規ジュニア養成講座
(正岡子規教室)
5/29から始まった講座の最終回。
総集編として正岡子規への理解を深める内容。
1~3回受講で修了者となる。
7月26日(火)~28日(木) 子規ジュニア研究講座
(2期生対象)
3回シリーズで行われた「子規ジュニア養成講座」の修了生対象。
新聞記者や編集長となり新聞づくりなどを通し更に理解を深めると同時に子規の魅力の発信に挑戦する。
2期生は今年度の子規ジュニア養成講座修了の4年生。
8月2日(火)
~4日(木)
子規ジュニア研究講座
(1期生対象)
22年度に行われた「子規ジュニア養成講座」の修了生対象。
実施内容は現在検討中だが、趣旨は2期生対象と同様。
8月7日(日) 子規ジュニア研究員(1期生・2期生)
研究発表会
(外部サイト)
22年度・23年度の子規ジュニア研究員の合同発表を行います。
8月7日(日)~31日(水) 子規ジュニア研究員(1期生・2期生)
研究内容展示
 

前のページへ戻る

ページの先頭へ戻る


ローカルナビゲーション

  • 俳句、短歌ご愛好家の皆様へ
  • 募集事業イベント
    • ジュニア養成講座・研究講座
    • 主なご講演
    • 糸瓜忌~子規追悼の集い
    • のぼさんとあそぼ秋祭り
    • 子規顕彰全国俳句大会
    • 子規顕彰全国短歌大会
    • 子規顕彰松山市小中高校生俳句大会
    • 「はがき歌」全国コンテスト
  • 正岡子規の俳句検索
  • 句めくりカレンダー&人気投票
  • 子規の今月の句(館正面掲出句)
  • 子規の今月の句(館正面掲出句)
  • 子規の今月の句(館正面掲出句)
  • 子規の今月の句(館正面掲出句)
  • 平成26年掲出句
  • 平成25年掲出句
  • 平成24年掲出句
  • 平成23年掲出句
  • 平成22年掲出句
  • 平成21年掲出句
  • 平成20年掲出句
  • 平成19年掲出句
  • 平成18年掲出句
  • 平成17年掲出句

バナーエリア

  • 糸瓜の間
  • English
  • 募集事業イベント
  • 今月の句
  • 句めくりカレンダー
  • 正岡子規の俳句検索
  • 年間カレンダー
  • ショップ情報
  • 無料展示スペース
  • 貸館・イベント予定表
  • イベント等の動画
  • 交通アクセス
  • 私たちがご案内します
  • 関連サイト
  • ●他募集大会事業リンク●
  • 関連サイト

フッターメニュー

  • 指定管理者
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 交通アクセス

松山市立子規記念博物館 愛媛県松山市道後公園1-30 指定管理者 株式会社レスパスコーポレーション TEL:089-931-5566

Copyright 2012 子規記念博物館 All Rights Reserved.